スペイン語 PR

【スペイン語】SIELEの受験体験記-実際の問題も紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「スペイン語を勉強しているから、自分の今の実力が知りたい」と思っている人はいませんか?そんな人にぴったりのスペイン語試験がSIELEです。

2022年2月2日、コロナ禍の最中、ぼくはスペイン語試験SIELEを受験しました。メキシコに住み始めて約3年、自分のスペイン語レベルがどれくらいなのかを知りたかったのです。

仕事や日常生活で特に大きな不便を感じることはありませんし、メキシコ人にも「スペイン語がうまい」とお世辞なのか本音なのかわからない評価をもらっていますが、点数として評価されたことはありません。

SIELEを受験するかどうか迷っている人や当日の様子が知りたい人はぜひこの記事を最後まで読んで、参考にしてみてください!

3種類のスペイン語試験

まず、突然SIELEと言う試験の名前を出しましたが、代表的なスペイン語の試験は3つあります。

  • スペイン語検定(西検):日本の文部科学省が認定
  • DELE:スペインの教育・職業訓練省が実施
  • SIELE:インスティトゥト・セルバンテス、メキシコ国立自治州大学、サラマンカ大学、ブエノスアイレス大学の4つの文化・学術機関が実施

以下の表でそれぞれの試験の違いをご紹介します。

  スペイン語検定(西検) DELE SIELE

対象者

スペイン語能力を証明したい人 スペイン語を母国語とせず、語学レベルを証明したい人 スペイン語レベルを証明したい人
実施回数 2回/年(6月・10月) 3回/年(5月・7月・11月) 平日ならいつでも
試験方式
  • 筆記
  • 口述(2級以上)
  • 筆記
  • 面接
  • PC入力
  • 音声吹き込み
試験内容
  • リーディング
  • リスニング
  • スピーキング

*級によって異なる

  • リーディング
  • リスニング
  • ライティング
  • スピーキング
  • リーディング
  • リスニング
  • ライティング
  • スピーキング
申し込み方法 オンラインか郵送 オンライン+郵送 オンライン
結果発表までの期間 約1ヶ月 約3ヶ月 最大3週間
有効期限 無期限 無期限 5年
受験会場 北海道、秋田、仙台、東京、静岡、名古屋、金沢、関西、広島、松山、福岡、沖縄、準会場 仙台、東京、名古屋、京都、大阪、広島、福岡、沖縄 東京

SIELEのメリット

では、SIELEを受験するメリットにはどんなものがあるのでしょうか。ここでは4つのメリットを紹介します。

SIELEの4つのメリット

  • 受験日が多い
  • 点数評価される
  • 結果発表までが早い
  • 受験する形式を選べる

受験日が多い

まず、なんと言ってもSIELE最大の特徴は受験できる日数の多さです。平日ならいつでも受験可能です。

スペイン語検定が年に2回、DELEが年に3回なので、1週間で両試験の受験可能日数を上回ります。

点数評価される

スペイン語検定とDELEが合否判定のみなのに対し、SIELEは点数で評価されます。英検とTOEICのような関係です。

つまり、SIELEは自分の実力レベルを点数で把握できるので、スペイン語検定やDELEの出願前にSIELEを受けて、自分が出願すべきスペイン語検定やDELEのレベル把握にも使えます。

結果発表までが早い

SIELEは受験後、結果が出るまでの期間が非常に短いです。公式HPでは最大3週間と記載がありますが、ぼくの場合は試験の翌日に結果が届きました。

スペイン語検定が約1ヶ月、DELEが約3ヶ月かかるのに対して、非常に早いです。

受験する形式を選べる

スペイン語検定やDELEと違い、SIELEは受験する分野によって6つの受験形式があります。

  リーディング リスニング ライティング スピーキング 費用
SIELE Grobal 165ユーロ
S1 × × 65ユーロ
S2 × × 85ユーロ
S3 × × 105ユーロ
S4 × × × 80ユーロ
S5 × × ✅× 105ユーロ

 

リーディングとリスニングで理解力を試すことができたり、リスニングとスピーキングでコミュニケーション力を試せたりします。

自分が知りたい分野の力のみを試すことができるのがSIELEのメリットの1つです。

SIELEのデメリット

前の項目でSIELEを受験する3つのメリットを紹介しました。では、デメリットはどんなものがあるのでしょうか。この項目では2つのデメリットを紹介します。

SIELEの2つのデメリット

  • 有効期限がある
  • 受験会場が東京のみ

有効期限がある

スペイン語検定やDELEが一度取得すれば無期限でその資格を証明できますが、SIELEは5年間の有効期限があります。

これだけ聞くとSIELEはコスパが悪いと思われるかもしれませんが、逆に直近の実力を示す手段として有効です。

極端な話ですが、スペイン語検定やDELEを20年前に取っていても、それ以降全く使っていない人の直近の実力には疑問符がつきますよね。

逆説的ですが、一方でSIELEは5年以内の実力であることが保証されるので今の実力として表現するにはピッタリです。

受験会場が東京のみ

SIELEのもう1つのデメリットは受験会場が東京のみという点です。

スペイン語検定とDELEが日本全国各地で実施される一方で、SIELEは東京のみです。首都圏在住の方であれば問題ないと思いますが、地方在住者にとっては少し不便な点です。

しかし、自宅や会社でのリモート受験も可能です。PC環境設定や準備物等が必要ですが、どうしても東京に行くことが難しいという人は検討してみてはいかがでしょうか。

SIELEの申し込み方法

SIELEの申し込みは以下のページからできます。

SIELE公式ホームページ

申し込みはスペイン語のほか、英語、ポルトガル語、フランス語が選べました。4つの分野を受験するSIELE Grobalの場合で受験料は165ユーロです。

試験会場、試験日を選択し、ユーザー登録を行なった後、名前やメールアドレス、スペイン語学習歴などの必要情報を記載し、支払いはPayPalを使って行います。注意点は、身分証が申込時と受験時に必要になる点です。

ユーザー登録をしておけば、無料でSIELEの模擬試験を受けることもできるので、ぜひ登録しておきましょう。有料ですが、SIELE対策動画を購入試聴することもできますよ。

また、AmazonでもB2やC1レベルの対策本も出ているのでチェックしてみてくださいね!

SIELE受験当日

当日会場に到着したら、受付でSIELEを受けにきたことを伝えましょう。担当者が試験会場に案内してくれます。スペイン語特有の¡、¿、ñ、á、óなどのキーボードでの入力方法を教わり、試験概要の説明を受けます。

試験の流れは、リーディング60分リスニング55分を続けて受けた後、15分の休憩を取ることができ、休憩後にライティング50分とスピーキング15分の試験を受けて終了です。

ただし、試験官が会場に常駐しているわけではないので、制限時間よりも早く終われば、予定よりも早く次に進むこともできますし、少し自分の判断で休憩をしてから次に進むこともできます。

SIELEの試験内容

この項目では、SIELEの実際の試験内容を紹介していきます。SIELEの特徴として、一度「次へ」をクリックすると、元の問題には戻れないので、慎重に進めていくことをオススメします。

SIELEの4つの試験内容

    • リーディング
    • リスニング
    • ライティング
    • スピーキング

リーディング

リーディングは60分で5つの大問、全38問に答えていきます。5つの大問は徐々に難易度が上がっていく形式です。序盤は手紙や広告を見て、正しい項目や当てはまる項目を選んでいきます。

後半は長文を読んでいき、5箇所ほどある空欄に当てはまる文章をそれぞれ選んでいくような形式です。

リスニング

リスニングは制限時間55分で6つの大問、計38問に答えます。リーディングと同様に徐々に難易度が上がっていく形式です。

会話や講演などの録音音声を聞き、設問に答えていきます。試験のリスニング試験は実際の面と向かった会話よりも難しいと思います。

面と向かって話をしていると、ぼくがわからない顔をしていると、分かりやすい単語に言い換えてくれたり、違う言葉で説明してくれたりするが、リスニングだとそんな親切なことはしてくれません。

ライティング

ライティングは2つの大問で構成されており、50分の制限時間で行われます。

ぼくが受けたときの1問目は、パーティをした経験を、いろんな人のパーティ経験をまとめているブログの管理者に向けて書くという内容でした。

いつ何のためにどんなパーティをして、どんな音楽を聴き、何を食べて飲んだかを述べた上で、一番思い出に残ったことを書くという内容です。

2問目は2つの選択肢から選べ、ぼくは新しいショッピングセンターを街の北エリアに作る計画があるという新聞記事に対して、反対の立場から理由と代替案を含めて投書するという内容の問題を選びました。

スピーキング

スピーキングは5つの大問で構成され、15分の制限時間が設定されています。聞こえてきた質問に対してそれぞれヘッドセットを使って答えていく方式です。

メモは取れるのですが、思った以上に制限時間が厳しく、ぼくは何度か時間オーバーになりました。ペラペラに喋ることができる人でも、制限時間内に収めて言いたいことを伝えるのは少し難しいと思います。

 

試験は最大3時間+休憩時間15分で実施されますが、早く終わったらそのタイミングで帰宅できるので、ぼくの場合は11時半から始まって終わったのは14時前でした。

初めてのSIELE受験結果

試験を受けた翌日2022年2月3日に結果が閲覧可能になったというメールが届きました。とんでもなく結果発表が早いのがSIELEの特徴です。各セクション250点満点の計1,000点満点で採点されます。

結果はこのような形で表示されます。

各セクションの詳細な結果も閲覧可能です。DELEのレベル分け(C1, C2, A1など)で表示されているので、SIELEの結果を見てからスペイン語検定やDELEのどのレベルに申し込むかを決める材料にすることもできますよ。

初めてのSIELE受験のまとめ

周りのスペイン語学習者でもSIELEを受けている人はそう多くないので、受験方法や詳細がよくわからず、不安を抱えながら受験しました。

この記事でも紹介しましたが、SIELEは点数評価されるので合否判定だけのスペイン語検定やDELEと比べると自分の実力を測りやすいと思います。

受験料は決して安くはありませんが、受験できる日数の多さや手軽さで言えばSIELE一択だと思います。この記事を読んで「SIELEを受けてみよう!」と思ってくれる人がいると幸いです。

当日の様子をもう少しテイストを変えて書いた記事をnoteに載せているので、興味がある人はあわせて読んでみてください!